【クリエーティブ】トップ画像のデザイン達②

こんにちは!昨日は雪が降りましたね〜〜〜。寒いっ!

今日は、また僕のBLOGのトップ画像のデザインをご紹介します!!
僕達、美容師がデザインを作る時
大きく分類すると、
サロンスタイルと
モードスタイル、
そして
クリエーティブデザインの
3つに分類されます。

サロンスタイルとは
いわゆるヘアカタログ的な
お客様がヘアスタイルの
参考にしたり、実際サロンで
実現可能なデザインを指します。

モードスタイルとは?
お客様が、そのままマネする事は
なかなか勇気がいる
(やれる猛者がいれば、やりますけど)
でもシーズンのトレンド(mode)を
捉えて、流行の最先端を
切りとったデザイン。
(上記は、2015.A/W モードスタイル)

何も尖ったクールなスタイルが
モードスタイルという訳では無く
トレンド(mode)がフェミニンで
あれば、こんなスタイルも
モードスタイルという訳です。
(上記は、2015.S/Sモードスタイル)

(ただ一般的には、どちらかと言うと
エッジィでクールなスタイルを
モードスタイルと呼ぶ事が多い)

さて、今回は【クリエーティブ】と
タイトルについている通り、
トップ画像のデザイン達の中でも、
クリエーティブなデザインのご紹介。

今回は、こちら!
『I♡ SWEETS』
第2回VSGP 準優勝の作品

反省点も多々あるけど、
自分でも大好きなデザイン!

かわいい!

お菓子大好きで、
お菓子の事しか考えられない。
お菓子食べながら
この後、何食べようかな〜って
またお菓子の事考えてる。


そんな女の子を想像して
デザインしました。


『デザインの出発点は、
クッキーから。』

僕のクリエーティブの発想は、
小物やアイテムから
始まる事が多いのです!

ちょうどコンテストの作品撮りを
控えて、何かアイデアは無いかと
ふらりと浦安のセイユーへ。

本屋さんでも、色んな雑誌買って
お菓子でも食べながら
眺めようかな〜とか思って
無印良品へ。

お菓子、お菓子・・・

んっ??

・・・・こ、これ。。。

このクッキー・・・

か・わ・い・い♡

デザインのアンテナが
立っていない時は、
お菓子はお菓子。

美味しそうとは思っても、
かわいいとかは思わないかも。。。

ただし、デザインのアンテナが
立ってる、全ての物が
デザインとして見えてきます。

全ての物は形を成している時点で
何かしらデザインとして
見て取る事が出来ます。

僕はその時、
「このクッキー使えないかな?」
「お菓子のアクセサリーとか?」
「お菓子好きの女の子の夢?」

そんな想像を膨らませていきました。

そしてイメージが固まったら、

そんなお菓子に夢中な女の子なら、
寝癖よりもお菓子
髪の毛ハネててもいいな。。。

とか

頭の中は、お菓子の事で一色だな。
写真全体がチョコレートみたいな
色合いにしよう。

とか妄想し作り上げていきました。

それで、この感じ。

うーん!やっぱりかわいいね!

僕がお菓子好きだったからこそ
生み出せた作品でした!

お菓子好きでよかった♡

また、他の作品についても
レポートしまーす!

よろしくお願いします!


SHuSaKU NisHIYaMA.mode

千葉県浦安市の美容室 VISAGE fine 西山周作のBLOG "UNLEASH THE STAR IN YOU" 『貴方の中の輝きを解き放て』 移り変わる季節の中で、日々変化するmodeを中心に、サロンの中で巻き起こるデザインやエピソードを綴ります。 その一つのデザインやエピソードが貴方の背中を押してあげられますように。 願いを込めて☆

0コメント

  • 1000 / 1000