【HAPPY】最上級のお言葉頂きました!
こんにちは!今日は曇ってます。
先日、お客様から頂いた
【最上級のお言葉】のお話。
本当に、本当に嬉しいお言葉です。
そのお客様は、新規のお客様で
ネットで検索してきてくださり
ご指名でご予約頂きました。
ご挨拶をして、カウンセリングに
入ったところ、スマホを取り出し
画像を見せてくれました。
こんな感じや
こんな感じで動きのあるショートに
してほしい。という事でした。
この2つのスタイルは、
僕がwebにアップしたデザイン。
それを見て指名して来てくれました。
それだけでもめっちゃ嬉しい事。
否が応でもでも気合いは入りました。
カット&ポイントカラー&前髪パーマ
最少の手数で最大の変化を!
そんな事をテーマに今回も施術をし、
お客様のイメージに近づけました。
でも絶対に美容師だけの頑張りでは、
デザインは作れないんです。
お客様自身が、ちょっと手をかけてくれないと、洗いっぱなしで完成なんてスタイルは、
実際は難しいと思います。
だから一緒に頑張りますし、
朝、5分だけでも
頑張ってみようかな?って
思えるようなクオリティーで
仕上げるようにしています。
撮影前のモデルさんの様に
360°素敵に見える様に
そのお客様の素敵を引き出せる様に。
そんな事を大切にして
お客様を担当させて頂いています。
そして、その日も仕上がりました。
(写真は、撮り忘れました。)
そしてお客様から頂いたお言葉。
美容師冥利につきる
【最上級のお言葉】でした。
『もっと早く出会いたかったです。』
そう、言っていただけました。
『もっと早く出会っていれば、
私、もっと素敵な20代、30代を
過ごせたのかもしれません。』
そんなありがたいお言葉。
と、同時に沸き起こるのは、
自分達、美容師の役割の重さ。
お客様を素敵にもできるし、
ヘンテコにもしてしまう可能性を
秘めている技術。
お客様には、美容の知識や
なりたい自分を表現する方法が
多くはないかもしれません。
でも、我々美容師が
お客様の声にならない声を拾い、
また、
本人でも想像してなかったような
その人の素敵を引き出すように
しないで、誰がやるのか??
お客様を何年も、何の考えもなしに
「いつも通りで・・・。」
って言うだけのカウンセリングをし、
何年も同じヘアスタイルで過ごさせて
しまう事は、
実はとっても罪な事ではないかと
思っています。
(もちろん、情報を伝え、
提案をした上でお客様がいつも通りを
選択する事はいいんですけどね。)
だから、僕はmodeを学び
お客様に今の気分を伝えます。
技術を高め、お客様の悩みや要望に
応えていけるように努力します。
そうやってきたことが、
『もっと早く出会いたかった」
その言葉を頂けたのではないかと
思っています。
これからも、自分がハサミを
入れさせて頂く限り
この人にやってもらって良かったと
言っていただけるような
美容師でいたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
0コメント