【カラーリング】Wカラー実験②

前回の続き。

見逃した方はWカラー実験①を、
見てください。

さて前回は
このタンポポちゃんが
こんな感じのローズちゃんになって
はにかんだ笑顔になりました。

本当にこれで終わっても良かった。

もう十分素敵だと。

でも、今回は実験です。

逃げちゃダメだ。

逃げちゃダメだ。
やります。
やらせてください。

未来の為に。

『何故やる?』と問われたら、

『僕はカラー大好き美容師 
西山周作だからです!』と答えます。

何故エヴァに乗りに来た?と父親に
問われたら碇シンジばりに。

そして使徒の襲来時に、
瀕死の綾波レイをエヴァに乗せる
『レイ、もう一度だ。』の、
碇ゲンドウ並みの冷酷さで、
被験者イワハシカオリに告げる。

『イワ、もう一度だ。』

そうしてWカラー実験は、
第2段階へ移行
6ブルーアッシュ(トナー)
OXY6%

単品で、またベタ塗り。

ブルーアッシュ・・・

ブルー・・・


『p、パターン青!使徒です!!』
みるみるローズシェリが
侵食されていく。

アンチATフィールドか⁉︎

アッシュはローズを中和出来るのか?

アッシュがローズに
入る!(イメージ)
臨界点突覇!
シンクロ率100%

いけます!(シャンプー)
すると、こんな感じ!(青味系照明)
感じる、感じるぞアッシュよ。
そしてこう。(オレンジ系照明)

オレンジ照明だとローズ感もある。
でも、アッシュ感も、わかります。
更に。(自然光)

う、トーンが下がったね。
暗く感じます。


似合わせは?
うん。似合ってます。
アッシュ感が入る事で
ブルーアンダーの肌色にも
マッチしていて、
肌が明るく見えますね 。
大人っぽさが上がりましたね。
(上目遣いは、無意識の抵抗か?)

こうして無事、

コンビニ前タンポポ少女から
図書館系お嬢さんを経て

オフィス無敵系OLに進化。
(大人OLローズ)

思いの外トーンダウンしましたが、
今回は、あくまで実験。

こうしてちょっと反省点があれば、
またお客様時にもっとイメージ通りの
カラーリングが出来るようになる。

たった2回で、この変化。
図書館ローズちゃんも良かったけど、
肌色の見え方など含め、
大人OLローズさんは、
とっても美しいカラーでした。

追伸

今回のBLOGが
西山の個人的趣味が濃厚に
露出してしまった事、
深くお詫び申し上げます。
(また、やりますけど。)

SHuSaKU NisHIYaMA.mode

千葉県浦安市の美容室 VISAGE fine 西山周作のBLOG "UNLEASH THE STAR IN YOU" 『貴方の中の輝きを解き放て』 移り変わる季節の中で、日々変化するmodeを中心に、サロンの中で巻き起こるデザインやエピソードを綴ります。 その一つのデザインやエピソードが貴方の背中を押してあげられますように。 願いを込めて☆

0コメント

  • 1000 / 1000